2024年度

武奈ヶ岳にて

八淵の滝より武奈ヶ岳
山行日:2024年5月5日
天候:晴れ
メンバー:ヨネちゃん・Kさん
夏季の沢歩きの下見も兼ねて八淵の滝より武奈ヶ岳を歩かれました。
今回は下見とのことで大障鉢より入渓され、貴船の滝、七編返しの滝、夫婦滝、人面滝等を巡られたあと
幻の滝展望コース(実際は展望出来ない)より八雲ヶ原へ抜けられる。


武奈ヶ岳にはイブルキのコバルートより登頂され、最高の展望と武奈ブルーを満喫されました
ちなみにKさんは60回目の武奈山頂になったそうです。 凄いな!


下山はコヤマノ岳パノラマコースより八雲ヶ原に下降され、花散策のあとダケ道を大山口へ。
最大の収穫は、比良ではなかなか見ることの出来なくなったギンランを発見されたことだそうです。

山行写真を頂いてますので一部ですが紹介させてもらいます。

*今回のトレッキングレポ―トはオカオカクラブさんのサイトにアップされています。
屏風の滝 貴船の滝 七遍返しの滝 人面滝
武奈ブルーの稜線 西南稜 コヤマノ岳
出会われた花々
イワカガミシロ オオバキスミレ ギンラン
フデリンドウ ミツバツツジ シャクナゲ
チゴユリ ウスギヨウラク イワカガミピンク

桟敷ヶ岳花巡り
山行日:2024年4月28日
天候:晴れ
メンバー:ヨネちゃん
毎年の恒例行儀にされている北山桟敷ヶ岳のヤマシャク畑を訪問されました。
天候にも恵まれて、天敵の山蛭に遭遇することなく、貴婦人をバッチリと愛でられたそうです。

たくさんの山野草とも出会われており、一部になりますが貴婦人と共に紹介させてもらいます。
*トレッキングレポートなオカオカクラブさんのサイトにアップされてます。
ヤマシャクヤク
フデリンドウ ニシキゴロモ
ハクサンハタザオ サワハコベ ヤマツツジ
シハイスミレ タチツボスミレ ツボ(ニョイ)スミレ
ウスギヨウラク ヤマルリソウ ラショウモンカズラ
*スマホ撮影写真を一般カメラサイズに変更させてもらってます。

妙見のクマガイソウ
山行日:2024年年4月27日
メンバー:ヨネちゃん
妙見初谷渓谷のクマガイソウ保護区を訪問されました。
クマガイソウは数年前に発見され、地元の方々が保護と育成に尽力され、今年もたくさんの花を咲かせたそうです。
貴重な写真を頂いていてますので一部ですが紹介させてもらいます。

*トレッキングレポートなオカオカクラブさんのサイトにアップされてます。
クマガイソウ
ギンリョウソウ ニョイスミレ ヤブデマリ
*スマホ撮影写真を一般カメラサイズに変更させてもらってます。


比良花巡り
山行日:2024年4月20日
天候:晴れ後曇り
メンバー:ヨネちゃん・Kさん

大津ワンゲル道登山口より入山される。コバノミツバツツジ咲く急登のワンゲル道より釈迦岳に登頂。
毎年比良で一番先にの花を咲かせるシャクナゲは残念ながら裏年のようで花はほとんどなかったそう!

釈迦岳からはカラ岳への稜線を歩まれて、北比良峠で花散策! 
ダケ道を下山され目的花のフデリンドウをゲットされる。

本日Kさんとウキウキで愛でられた花を一部ですが紹介させてもらます。

*トレッキングレポポートについてはオカオカクラブさんのサイトでご覧下さい!
朝一番の比良山系 釈迦岳にて! 花に乾杯!
本日愛でられた花々
コバノミツバツツジ イワウチワ イワカガミ
オオバキスミレ シャクナゲ バイカオウレン
フデリンドウ チゴユリ ミヤマカタバミ


西山花巡り
山行日:2024年4月6日
天候:晴れ
メンバー:ヨネちゃん、カメラマンIさん、神戸のHSさん、YMさん

毎年恒例にされるカタクリツアーに花好きの4名が集合されました。
HSさんとYMさんはポンポン山竈ヶ谷でお知り合いになり、今冬雪の比良をヨネちゃんがガイドされています。
Iさんは登山隊のメンバーで大の写真好きで腕はプロ級です。


好天に恵まれて、大原野神社にお参りしたあと花の寺、西山山荘ルートで大暑山、炭の谷、Nの谷、御陵の谷を巡られました。
見頃のカタクリとたくさんの山野草を愛でられて、天皇稜道より下山される。
はじめて参加のHSさん、YMさんはカタクリに大満足されたtそうです。


成果写真を頂いてますので一部になりますが紹介させてもらいます。
*トレッキングレポ―トはオカオカクラブさんのサイトでご覧下さい。

保護区のカタクリはバンバン! みんなイナバウワー
貴重なシロバナ シハイスミレ ニリンソウ エイレンソウ
シュンラン ミヤマカタバミ シロバナタチツボ タチツボスミレ
*この他にもヤマルリソウ、ウグィスカズラ、コハコベ、キュウリクサ、キブシなど
百花繚乱だったそうです。
激写モードのIさん HSさんもパチリタイム こんな崖でもパチリ!

比良花巡り
山行日:2024年3月26日
天候:山頂は青空
メンバーヨネちゃん、Kさん

ヨネちゃん登山隊の副隊長で健脚のKさんが比良のバイカオウレンを愛でたいとのことで出動される。

ノタノホリ道より堂満岳に登られ、金糞峠経由でコヤマノ岳、武奈ヶ岳を踏まれるロングコース。

武奈ブルーを堪能されたあとはパノラマコースより八雲ヶ原経由で神璽谷ルートより下山される。
ボリューム満点のコース取りとバイカオウレン満開でKさんも大満足だったそうです

花の写真を頂いてますので一部になりますが、紹介させてもらいます。
Kさんも大満足のバイカオウレン
イワウチワ ショウジョウバカマ ミヤマカタバミ
イワナシ ミスミソウ
バイカオウレンゲット! 武奈ブルーを捉える 山頂にて カンパイ!

比良四滝と花巡り
山行日:2024年3月24日
天候:曇り後雨
メンバー:ヨネちゃん
天候が悪化予報の中、雨の降る前に四滝と花巡りをされました。
歩かれたルートはイン谷口より神璽滝、Uターンして正面谷、金糞滝との事です。
目的の四滝と花を無事ゲットされました。
一部ですが紹介させてもらいます。
カマブロ洞 神璽の滝 隠れ滝 金糞滝
上記滝を我々山仲間内では4K滝と呼んでいます。
イワウチワ ミスミソウ
イワナシ バイカオウレン
天候が回復すれば神璽谷、正面谷とも花の谷になります



比良花巡り
山行日:2024年3月17日
天候:曇り
メンバー:ヨネちゃん、Kさん。Iさん
比良花巡り第一弾として神璽谷、シャクナゲ尾根、正面谷を巡られました。
昨年同時期に比べると、2月末から3月前半の低温と雪の影響で開花は遅れ気味だったようです。

バイカオウレン、ミスミソウは昨年に比べると少なかったそうですが、開花している株もあり撮影タイムを楽しまれました。
イワウチワやショウジョウバカマはまだ蕾でこれからとのことです。

花の写真を頂いていますので、滝の写真とともに一部ですが紹介させてもらいます。


*トレッキングレポートはオカオカクラブさんのサイトにてご覧下さい。
神璽・正面谷の名花。ミスミソウ
バイカオウレン ミヤマカタバミ
カマブロ洞 神璽滝 金糞滝 撮影タイムのお二人
ロープ場に取りつくKさんとIさん  北比良へクライムアップ 正面谷をクライムダウン


ヨネちゃんよりポンポン山の最新情報が届きました。
一部ですが紹介させてもらいます。
撮影日:2024年3月10日
アオハコベ カテンソウ セリバオウレン
ヤマシロネコノメソウ 福寿草


雪の比良最終便
山行日:2024年3月3日
天候:晴れ
ポンポン山で懇意にされた女性お二人を雪の比良へガイドされました。
当日は好天に恵まれて、武奈ブルー、樹氷、展望を目いっぱい楽しんできたそうです。
お二人とも雪の武奈ヶ岳ははじまてだったそうで感激されたそうです。
山行写真を一部ですが紹介させてもらいます。
武奈ブルーの稜線 千本桜咲くコヤマノ岳 山頂稜線
スノーハイクを満喫されるお二人・樹氷をパチリ そのターゲット

*トレッキングレポートはオカオカクラブさんのサイトでご覧下さい。

西山花巡り
山行日:2024年2月12日
天候:晴れ時々曇り
大原野神社より小塩山経由にて竈ヶ谷、保護区を訪問されて春の妖精達を愛でられました。

一部紹介させてもらいます。
タチツボスミレ 福寿草 ヤマシロネコノメソウ
福寿草 アオイスミレ アセビ

ヨネちゃん登山隊、コヤマノ岳東尾根を下降
山行日:2024年2月10日
天候:曇り後青空
正面谷より武奈ヶ岳に登頂し、雪のオブジェを楽しまれたあと、コヤマノ岳東尾根を下降されました。
このコヤマノ岳東尾根は冬季限定でワカンやスノーシューで降ることが基本になります。
コヤマノ岳のピークより暖斜面をはじめに下降し、尾根伝いを行けば奥の深谷に着地します


Iさん、Nさん、Fさんははじめて降るとのことで、ヨネちゃんのガイドでワイワイ、ガヤガヤと楽しまれたそうです。
その山行写真を貰ってますので一部ですが紹介します。

*トレッキングレポートはオカオカクラブさんのサイトでご覧下さい。
かおりさんとも遭遇 コヤマノクラウンをゆく 武奈稜線にはブルーが広がる
稜線のオブジェとリーダーヨネちゃん
さあ!降るぞと気合十分 東尾根の快適なワカントレッキング
植林地を下降 奥の深谷に着地 北比良にて余裕のお二人と
*スマホ画像を一般カメラサイズに変更させてもらってます。


コヤマノ岳の霧氷
山行日:2024年2月3日
天候:晴れ
正面谷より南尾根を経由してコヤマノ岳に登られました。
当日は快晴で東尾根をワカンで下降し、新雪と素晴らしい霧氷の連続を楽しまれたそうです。
一部になりますが紹介させてもらいます。
*トレッキングレポートはオカオカクラブさんのサイトでご覧下さい。
コヤマノ岳、東尾根の霧氷
八l雲ヶ原 北比良峠 次郎坊山・釈迦岳を望む
*スマホ画像を一般カメラサイズに変更させてもらってます。


六甲氷瀑巡り
山行日:2024年1月27日
天候:曇り
予定されいた比良山行を急遽変更し、今がジャストタイミングであろうと六甲の氷瀑巡りをされました。
有馬温泉より入山され、七曲り滝 百間滝 似位滝 白石滝、白龍滝を観賞されたあと最高峰を踏まれました。

下山は七曲がりから魚谷道、雨ヶ峠、荒地山、岩梯子、鷲尾山、城山を経由して
阪芦屋川に着地となるロングコースで氷瀑ハイクを終えられました。

氷瀑の写真を頂いてますので一部ですが紹介させてもらいます。

*トレッキングレポートはオカオカクラブさんのサイトでご覧下さい。
七曲がりの滝全景 七曲がり滝アップ
百間滝 百間滝アップ 白石滝
似位滝 白龍滝 最高峰

比良 武奈ヶ岳
山行日:2024年1月14日 
天候:快晴
当日は素晴らしい天候に恵まれて武奈ヶ岳300回の登頂を達成されました。
山頂から白山、北アルプス、南アルプス、中央アルプスもお祝いのように顔を見せてくれたそうです。

歩かれたルートはイン谷口、金糞峠、南尾根よりコヤマノ岳、山頂、
下山は冬季限定の東尾根でワカントレを楽しまれて 八雲ヶ原から大山口へ下山されました。

一部になりますが、山行写真を紹介させて頂ます。

*トレッキングレポートはオカオカクラブさんのサイトでご覧下さい
琵琶湖の朝焼け 冠雪の比良山系 たっぷりの雪景色
武奈ブルーに映えるコヤマノクラウンと武奈稜線 雪・雪の山頂稜線
東尾根にトレースを刻む 東尾根全景 八雲ヶ原